【情報】全国わがまちコンテスト 横手市制作のCM、克雪描き優秀賞/社説 官民協働の除雪態勢を/大雪 北陸で4人死亡/雪下ろし中に転落か、弘前で女性死亡
◆全国わがまちコンテスト 横手市制作のCM、克雪描き優秀賞◆
◆全国わがまちコンテスト 横手市制作のCM、克雪描き優秀賞◆
皆様
お世話になっております。
すっかり報告が遅くなりましたが、三瀬地区では11月26日、小型(手押し)除雪機の操作説明会を実施しております。
三瀬地区ではコミュニティセンターで手押しの小型除雪機の貸し出しを行っており、
講習を受けないと借りれないということになっております。
除雪機製造メーカーの方に来ていただき使用のコツや、安全確保の方法などを学びました。
講習時はまだ降雪はありませんでしたが、座学と実際の操作を行い、降雪に備えました。
そして、先日12月13日、ついに海岸の三瀬地区にも積雪が!
早速各スノースイーパー出動し、精力的に活動しました!
初出動で、一部依頼者との行き違いなど発生したようですが、徐々に修正したいと思います!
鶴岡市三瀬地区自治会 石塚
滝沢市上の山自治会の高橋盛佳です。
一昨日の7日に、写真のように、21日から予定している除排雪事業に向けて、安全講習会【講義と実技】を実施しました。
幸い、自治会会員の中に、オペレーターの指導員という職歴を持つ人がいるので、彼を講師にして勉強しました。
参加者は、役員、班理事、オペレーター、ダンプ運転手の22名でした。
何よりも、事故のないことが一番ですので、この点についての確認に力点を置きました。
態勢は整いつつありますが、果たしてどれだけの除排雪が、計画通りにできるか、やりながら修正しつつ、経験の中からより良き方策を築いていきたいと思っています。
明日の夜は、市の道路課と業者が自治会に来て、例年通りの除排雪説明会があります。
業者とのきっちとした除排雪連携が大事なので、明日の話し合いを有意義なものにしたいと思っています。
皆さん
こんばんわ。事務局の塩見です。
今日、奥州市の「えさしスノーバスターズ連絡会」に参加してきました。
「えさしスノーバスターズ連絡会」は、江刺区の自治会単位で活動する除雪活動組織の情報交換の場として今年立ち上がったものです。
8つの団体で構成されています。
その自治会のうち「伊手地区」について、国交省克雪事業を活用して様々な担い手による除雪活動を検討されます。
「市道除雪業者」「建設業者」「地区住民」「小中学生」による除雪が準備されています。
公表可能な事業スキームが確定したら、社協の高橋さんから連絡が来ると思います。
皆様
お疲れさまです。
香美町でも初雪となりました。
と言っても、ちょっと白くなるぐらいですが…
情報発信が遅くなってしまいましたが
数ヶ月前に、除雪ボランティア活動を募集する予告チラシを作成しました。
県社協と連携し、兵庫県内の社協職員等が集まる機会に配布してもらっています。
香美町社会福祉協議会村岡支所 瀬戸浦
皆さん
事務局の塩見です。
数日前より各地で降雪となっているようで、滝沢市の高橋さんからも状況報告がありました。
−−−−−−−−−−−
予定より早い積雪にびっくり
塩見様
昨日の朝から、突然に冬になりました。雪降りです。気温がそれほど低くなかったので、道路の降雪はすぐに溶けていました。それでも我が家では、今冬初めての雪かきをしました。(写真)
朝起きたら、何と、15cm程度積もっていました。湿って重い雪を払ったのですが、雪は降りやまず、先ほど、9時前まで、また除雪しましたが、今日は市委託の除雪車は出動しません。
例の「克雪事業計画」では、21日(日)から活動開始の予定にしておりますが、若し、明日も明後日も雪降りなら、「除雪隊の初会合」の7日(日)に、計画を前倒ししてやらなければならなくなります。
大変です。計画は添付しましたが、実際にはやりながら手直しつつ、何とか計画の実行を進めるだけです。
取りあえず、現在の活動状況をお伝えします。
滝沢市上の山自治会まごころ除雪隊:事務局長・高橋盛佳
皆さまへ
いつもお世話になっております。滋賀県高島市社協の井岡です。
片品村での講演会盛会で何よりでした。
また群馬の社協関係者、特に今回参加されていた前橋、榛東村の各社協の皆さんとも顔なじみですが、社協ネットワークの顔の見える関係の中で、広域連携していく手法は使えると思います。
高島市も昨年度、県内の米原市、長浜市と県社協との連携の中で、この冬から本格的に京阪神地区の社協等にも呼びかけ、広域ボランティア登録を始めます。
※登録だけではだめなので、年間を通して都市住民と地元の方々との交流をつくります。
また、続報をお伝えいたします。
今後もよろしくお願い申し上げます。