地域除雪イノベーション
活動団体交流サイト
(2014アーカイブ)

平成26年度 雪処理の担い手の確保・育成のための克雪体制支援調査

事業概要はこちら 採択プロジェクト一覧 今年度版はこちら

【情報】全国わがまちコンテスト 横手市制作のCM、克雪描き優秀賞/社説 官民協働の除雪態勢を/大雪 北陸で4人死亡/雪下ろし中に転落か、弘前で女性死亡

11月後半の各地の新聞の中から、雪対策に関連する興味深い取組などを要約してご紹介します。この他、本格的な降雪期に入り、各地で除雪中の事故などが報告されています。
 


◆全国わがまちコンテスト 横手市制作のCM、克雪描き優秀賞
 

除雪機説明会とSSS出動!

皆様

お世話になっております。

すっかり報告が遅くなりましたが、三瀬地区では11月26日、小型(手押し)除雪機の操作説明会を実施しております。
三瀬地区ではコミュニティセンターで手押しの小型除雪機の貸し出しを行っており、
講習を受けないと借りれないということになっております。

除雪機製造メーカーの方に来ていただき使用のコツや、安全確保の方法などを学びました。
講習時はまだ降雪はありませんでしたが、座学と実際の操作を行い、降雪に備えました。


そして、先日12月13日、ついに海岸の三瀬地区にも積雪が!
早速各スノースイーパー出動し、精力的に活動しました!
初出動で、一部依頼者との行き違いなど発生したようですが、徐々に修正したいと思います!

鶴岡市三瀬地区自治会 石塚
 

スノーパトロール決起集会!特別講演会

会津坂下町ボランティアセンター 山ノ内です。
 
12月10日(水)午後6時30分より、
坂下給食センター会議室において、
諸橋和行氏を講師にお迎えし、
「スノーパトロール決起集会!特別講演会」を開催しました。
参加者は実行委員、一般ボランティア、行政職員等18名でしたが、
初めて除雪ボランティアの話を聞く人も多く
大変有意義な講演会となりました。
その後諸橋氏を囲んでの交流会も
盛り上がりました。
 
また、12月13日(土)午後1時から開催された
「小型除雪機安全講習会」は,
降雪のため急に仕事が入った人や、
ご近所で不幸があった人など間際の欠席者が続出、
参加者はたった4名でした。
講師以外の3名は、
初めて小型除雪機を操作しました。
基本的な操作はそんなに難しくありませんが、
実際の現場で「安全」に操作するのは
大変だろうなと感じました。
 

【情報】動きだした孤立無業者 秋田・藤里町社協の挑戦/長野北部地震:余震、避難所の憂鬱 豪雪の村、「仮設は無理」/「白馬の奇跡」防災モデルに 住民連帯で死者ゼロ/「めど立たずつらい」 避難生活者、疲労の色濃く

11月後半の各地の新聞の中から、雪対策に関連する興味深い取組を要約してご紹介します。その他、長野県北部の地震に関連する記事や冬本番に備えて着々と準備が進められていることなどが報じられています。
 

◆秋田県_動きだした孤立無業者 秋田・藤里町社協の挑戦◆
 
人口3,600人、高齢化率4割を超える豪雪地帯である藤里町において、町社会福祉協議会では、2010年に就労訓練施設「こみっと」を開設、実際に仕事を体験できる場として、施設内に喫茶店のほかお年寄りらが集うサークル室、会議室なども備え、自立して生活する宿泊施設も敷地内に建設しました。
こみっとには現在、孤立無業だった住民約30人が登録しています。パソコン技術を学んだり、ヘルパー2級資格を取得できたり、そうした就労支援にとどまらず「お金が入り、やりがいが持てるよう仕掛けを用意した」といい、以下のような事業を行っています。

・買い物ツアー:買い物が不便なお年寄りを車で送迎、就労訓練に通う登録者が付き添い、買い物をサポート
・まいたけキッシュ:町特産のマイタケを使った軽食、JR秋田駅などで販売。町の名物に育てようと取り組む。手作り弁当の配食サービスも開始

安全講習会【講義と実技】を実施

滝沢市上の山自治会の高橋盛佳です。
昨日の7日に、写真のように、21日から予定している除排雪事業に向けて、安全講習会【講義と実技】を実施しました。
幸い、自治会会員の中に、オペレーターの指導員という職歴を持つ人がいるので、彼を講師にして勉強しました。
参加者は、役員、班理事、オペレーター、ダンプ運転手の22名でした。

何よりも、事故のないことが一番ですので、この点についての確認に力点を置きました。 

態勢は整いつつありますが、果たしてどれだけの除排雪が、計画通りにできるか、やりながら修正しつつ、経験の中からより良き方策を築いていきたいと思っています。
明日の夜は、市の道路課と業者が自治会に来て、例年通りの除排雪説明会があります。
業者とのきっちとした除排雪連携が大事なので、
明日の話し合いを有意義なものにしたいと思っています。
 

【報告】えさしスノバスターズ

皆さん

こんばんわ。事務局の塩見です。
今日、奥州市の「えさしスノーバスターズ連絡会」に参加してきました。

「えさしスノーバスターズ連絡会」は、江刺区の自治会単位で活動する除雪活動組織の情報交換の場として今年立ち上がったものです。
8つの団体で構成されています。

その自治会のうち「伊手地区」について、国交省克雪事業を活用して様々な担い手による除雪活動を検討されます。
「市道除雪業者」「建設業者」「地区住民」「小中学生」による除雪が準備されています。

公表可能な事業スキームが確定したら、社協の高橋さんから連絡が来ると思います。
 

香美町除雪予告チラシ

皆様

お疲れさまです。
香美町でも初雪となりました。
と言っても、ちょっと白くなるぐらいですが…

情報発信が遅くなってしまいましたが
数ヶ月前に、除雪ボランティア活動を募集する予告チラシを作成しました。
県社協と連携し、兵庫県内の社協職員等が集まる機会に配布してもらっています。

香美町社会福祉協議会村岡支所 瀬戸浦
 

【地域の活動状況】滝沢市〜予定より早い積雪にびっくり

皆さん

事務局の塩見です。
数日前より各地で降雪となっているようで、滝沢市の高橋さんからも状況報告がありました。

−−−−−−−−−−−
予定より早い積雪にびっくり

塩見様
昨日の朝から、突然に冬になりました。雪降りです。気温がそれほど低くなかったので、道路の降雪はすぐに溶けていました。それでも我が家では、今冬初めての雪かきをしました。(写真)
朝起きたら、何と、15cm程度積もっていました。湿って重い雪を払ったのですが、雪は降りやまず、先ほど、9時前まで、また除雪しましたが、今日は市委託の除雪車は出動しません。
例の「克雪事業計画」では、21日(日)から活動開始の予定にしておりますが、若し、明日も明後日も雪降りなら、「除雪隊の初会合」の7日(日)に、計画を前倒ししてやらなければならなくなります。
大変です。計画は添付しましたが、実際にはやりながら手直しつつ、何とか計画の実行を進めるだけです。
取りあえず、現在の活動状況をお伝えします。

滝沢市上の山自治会まごころ除雪隊:事務局長・高橋盛佳
 

【情報】適地調査、年内公表へ 雪冷熱活用データセンター/加賀藩、除雪で弱者配慮/「重複除雪」解消を要請/道内 早くも銀世界

11月前半の各地の新聞の中から、雪対策に関連する興味深い取組を要約してご紹介します。その他、11月前半は本格的な降雪期を前に、各地で様々な克雪の準備の取組みが行われています。
 

◆適地調査、年内公表へ/雪冷熱活用データセンター/県産業労働観光部/◆
 
新潟県産業労働観光部産業振興課は、民間主導のデータセンターを誘致するための「データセンター向け雪冷熱活用適地調査」について、年内に公表する方向で作業を進めています。
 調査対象は糸魚川市(1カ所)や柏崎市(1)、魚沼市(2)、小千谷市(2)、上越市(2)、十日町市(2)、長岡市(2)、南魚沼市(2)、妙高市(2)、阿賀町(2)、津南町(2)の計11市町20カ所に上り、コンピュータ放出熱の冷却に雪冷熱エネルギーを活用することで、クリーンで電力消費が少ない次世代のデータセンター立地を目指し、アセスメント後は適地の自治体と連携し、データセンターの立地に向けた取り組みを進めていくことにしています。
 全国的には北海道美唄市がホワイトデータセンターを検討しているものの、設置に至った例はなく、実現すれば全国初ということです。なお、北海道では120カ所程度で調査が行われました。

Re: 片品村ふくし講演会「大雪災害とボランティア」

皆さまへ

いつもお世話になっております。滋賀県高島市社協の井岡です。

片品村での講演会盛会で何よりでした。

また群馬の社協関係者、特に今回参加されていた前橋、榛東村の各社協の皆さんとも顔なじみですが、社協ネットワークの顔の見える関係の中で、広域連携していく手法は使えると思います。

高島市も昨年度、県内の米原市、長浜市と県社協との連携の中で、この冬から本格的に京阪神地区の社協等にも呼びかけ、広域ボランティア登録を始めます。
※登録だけではだめなので、年間を通して都市住民と地元の方々との交流をつくります。

また、続報をお伝えいたします。
今後もよろしくお願い申し上げます。
 

ページ